EXE_ONE’s blog

趣味が入り交じる 小学生並の感想文 ラーメンとPCゲーム

5900円の例のグラボ、RX470を一番簡単に使う手順まとめ(設定~BIOS改造まではんだ付けなし)

初めに:いろいろな方法がごちゃ混ぜに紹介されていることが多かったので

    一番楽な方法をまとめました。

    失敗しても責任は取らないけどこの手順でできました。

 

出来ること

映像出力端子なしRX470をマザボを介して映像出力する

 

この方法の条件

①第四世代以上のINTELCPU

マザボGPU内臓

 AMDCPUでもマザボやグラボのBIOS設定次第でできるらしいが、自分で試したわけで

 はない&情報が少ないのであえて載せません。 

 

手順

インテル グラフィックスドライバのインストール

インテル® グラフィックス・ドライバーのサポート

 

②シャットダウン、ディスプレイケーブルをマザボ側に取り付け

  この時点ではグラボを付けない、もともと付いてたら外す

 

③電源ボタンを押したらDelete連打でBIOS起動

 

④グラフィック関係の設定からディスプレイをIGFXに変更(初期設定Auto、たぶん)

マザボ側の映像出力を優先させるため)

 ASUSだとプライマリディスプレイ

 GIGABYTEだとPeripherals → Initial Output

 

⑤multimonitorをオンにする(IGD multi monitor とか iGPU multi monitorとか)

 そもそも設定項目が無ければ何もしなくてOK

ASUSはあるらしいがGIGABYTEは設定項目が無かった)

 

⑥設定保存後、シャットダウンしてグラボ取付、起動

 

⑦グラボのドライバをインストール

Radeon™ RX 470 Drivers & Support | AMD

 

⑧デスクトップで右クリック→ディスプレイ設定→グラフィックの設定

 参照ボタンを押してベンチマークやゲームの実行ファイル(.exeがついてるやつ)

 を追加、オプションより高パフォーマンス

 

ベンチマーク、ゲーム等を起動して、タスクマネージャー→パフォーマンスから 

   GPU1のRX470が動作していることを確認(ソフトが軽すぎると動かないので注意)

 

この時点で動くけど常にファン全開運転なのでグラボのBIOSをいじることを推奨

(多分保障効かなくなるけど)

 

⑩上書きするソフトをダウンロード、フォルダをデスクトップに置く

Download AMD/ATI ATIFlash | TechPowerUp

 

⑪上書きするBIOSをダウンロードして、⑨のフォルダに追加

VGA Bios Collection | TechPowerUp

・CardModelからRX470,480,580のうち好きなのを選んでダウンロード

・470<480<580の順で性能も上がる(GTX1060並み)が、壊れるリスクが高まる

・自分は580の一番クロック数の低いものをチョイス↓

VGA Bios Collection: Sapphire RX 580 8 GB | TechPowerUp

 

コマンドプロンプトを起動

 左下、winマークを右クリック、検索を押してcmdと打つと出てくる

 

⑬cd desktop/atiflash_284 ←コピペしてEnter

 

⑭ATIWinflash -f -p 0 xxxx.rom ←太文字部分を ⑩でダウンロードしたromの

  名前に変更して打ってEnter

  例:ATIWinflash -f -p 0 Sapphire.RX580.8192.170323_1.rom

 

⑮実行したらなんか表示でてきて最後にcomplete的な英語が出てきたら成功、

 失敗したらBIOSを変更して繰り返す 

 

参考にしたURL

例のグラボことパソコン工房で5,980円で売ってるマイニング専用RADEONを活用する。 « 変人窟L(HJKLOG)

RX480をRX580化しました - 福岡のおっさん

ゆうしぃ on Twitter: "#例のグラボ
RX580化したいそこのアナタ!
RX580 NITRO+のOC BIOSはクロックが高く(1411Mhz)安定性に欠けるのでNITRO+の定格BIOS(1340Mhz)かRX580 PULSEのBIOS(1366Mhz)を使うのです!!"